忍者ブログ
このブログは勢いと思いつきで書いているものです 過度な期待はしやがらないでください
カウンター
ごあんない
こんなのでもMS認定ファンサイトでした


2007/11/20
MS公認ファンサイト認定
2008/06
移転して再スタート
2008/09/18
第2期MS公認ファンサイト認定
2012/12/18
ファンサイトプログラム終了

お問い合わせ
御用の方は
reppadanあっとhotmail.com
まで

ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
バーコード
プロフィール
HN:
ふーた
性別:
男性
職業:
時空管理局局長
自己紹介:
とある時空管理局の局長です
なのは信者で紳士なエックスボクサーやってます
ついったー
応援ちゅ
注:R18
Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中!
注:R18
【はるるみなもに!】情報ページ公開中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外に盛況だった

拍手[0回]


『テイルズ オブ エクシリア』期待感膨らむ体験会&トークショーリポート

12時ぐらいに会場ついて、そのときはまだ人がまばらだったけど、30分前とかになってくると人がぞろぞろ集まってきて、最終的にはスペースほぼいっぱいの人に
「選ぶんじゃねぇ もう選んだんだよ」とユーリTシャツ着てたねーさんもいた
気合はいってるなぁ

トークショー部分は↑にだいたい書いてあるから、そっち見てもらえばいいかな(手抜き

今回15周年ということでやってみたこと
・藤島キャラといのまたキャラのコラボ
・アニメ部分をufotableに変更(いままでのIGとなんかあったわけじゃないですよーとフォローつき
・今までのデフォルメサイズじゃなくて等身大サイズにした
の3つ
キャラを等身大にしたからということで、まわりのオブジェクトなどもあわせて等身大サイズへ
フィールドもいつもより大きく広く見える
そのおかげか、今回はカメラが360度回すことができるようになった
あのもどかしいカメラ固定に悩まされなくてすむのはかなりうれしい
自由に見回せるから、マップ探索も思い通りにできそう
フィールドの景色を眺めるのもいいかも

予約特典はいつもキャラといっしょにいられるようにとマスコットになったそうな
テイルズというとスキットやらがはいってるDVDがお約束だったけど、今回はそうじゃない模様
コードの衣装は藤島さんといのまたさんがはじめて作ったテイルズキャラだからクレスとスタンということらしい

体験版使っての説明で、アタッチメントを披露
ミラにしたと思ったらなんかあるのかアルヴィンに
で、サングラスとティアラをセット
すると会場爆笑
イベントシーンはいってもアタッチメント有効なんでサングラスとティアラのアルヴィンでてきたとたんに爆笑
「イベントシーンでもついてるから、アタッチメントはよく考えて使ってください」とかいってたかな

フィールドでカメラがまわせることも披露
□ボタンで全体マップを表示でき、宝物の場所などもうつってた
便利だ

プレゼントのじゃんけん終わって体験会へ
「整理券お持ちの方は(ry
え?整理券あるの?
配ってるとこみてないよ?
店の人に聞いてみると
「朝でもう終わっちゃったんですよ
あ、あさ・・・だと??
まさか朝から整理券列ができてたとは・・・
もうできないじゃん・・・
ガクリ
見学は自由というのでみていくことに

結構ぼこれる感じがする
リンクつなげないよりつなげてたほうがいいのか?
技も使いたい放題にみえたけどTPが減ってるのもあんまみないしどうなってるんだろ
条件があるのか、たまにTPが回復してたようだし
わからんことだらけだ
戦闘中のセリフというか掛け合い?なんかはヴェスペリアでもあったけど、あれにカットインがはいるからテンションあがる
「援護に回る!(ミラ」(ぴきーん
みたいな
戦闘後のかけあいもあるようだが、よく聞き取れん

「これがマクスウェルの力だ!(ミラ

ぐらい?
エリーゼがローエンの肩をもむのがでてきて、まわりから「かわいいー」の声
あれはやばいね
というかそんなのもあるのね

ずっとみてても仕方ないので適度に離脱
うう、やりたかったよぅ
体験版配信されることを期待

しかし、岡山とか名古屋とか、遠路はるばる来た人は体験できたんだろうか
できてるといいなぁ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1976] [1975] [1974] [1973] [1972] [1971] [1970] [1969] [1968] [1967] [1966]

Copyright 時空管理局 360教導隊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]